丸一年間の準備を経て、ようやく開催の運びとなりました。高島市森林水産課のご協力を得なければ開催できなかったと感謝しています。
①今城市長のご挨拶
今城市長が県職員であったとき、企画・導入された「森林セラピー」です。今後も高島市の豊かな自然を守り育て、市民が親しめる森の活用の一助として、「森林セラピー」がますます社会貢献できることを願っています。今回の開催は、まさに市役所行政と市民団体の協働事業で開催しました。ありがとうございました。
②剱持さまの情報提供「森林サービス産業の推進」
企業と森林サービスを提供する地元団体との連携を促す国の事業のご説明を受けました。
③各基地の活動発表
④アンケートの結果発表
⑤ワークショップ(①運営のことと②広報に関すること及び コースの維持管理)二班に分かれて各基地の発表と課題解決方法の検討
三重県津市兵庫県宍粟市滋賀県高島市奈良県吉野町、それぞれ運営上の課題がありますので、活発な意見交換と時に大きな声が聞こえてきたり和気あいあいに話が盛り上がっていました。
⑥討議結果の発表
さすが宍粟市の会長さんと副会長さんです。 ワークの結果発表をしていただくことになりました。
⑦懇親会夕食 18~20:00
こうして、第一日目が終了しました。市役所森林水産課担当職員の方々及びたかしまセラピーガイド会のスタッフの皆さんお疲れさまでした。明日も準備と役割よろしくお願いします。
明日 12日は、いよいよ くつきの森で体験会の開催です。 一般参加者も含めて、 森林セラピーを楽しみます。