お盆を過ぎて、夜は少し涼しい日もありますが、日中はまだまだ暑いですね。 それでも実りの秋に近づいてることを少しずつ感じられる くつきの森となりました。
森林セラピー基地全国ネットワーク「2025三重・近畿ブロック研修会」参加者募集!
急募 参加者募集! 森林セラピー基地全国ネットワーク「2025三重・近畿ブロック研修会」のご案内 平素より、森林セラピー基地の運営にご尽力いただき、厚く御礼申し上げます。 さて、滋賀県高島市が事務局を行い、森林セラピー基…
7月26日(土)くつきの森
毎日暑い日が続きますね。今日の朽木は気温は高かったですが、さわやかな風があり楽しめました。 森の木々のフイトンチッドの香りを、いろいろな木々でクンクン確かめながら歩きました。植物は動物の様に動き回れない自分に危害を与える…
7月19日(土) ビラデスト今津
暑さが続く毎日ですが前日の雨で森の中はひんやり、標高550m。 モリアオガエルの卵塊がまだ見られました。森と一体になるワークをしながら、ゆっくりと登っていきます。いつのまにか頂上へ、ふかふかの苔の芝生がお出迎え。
7月12日(土) マキノ高原 最寄駅から送迎します お問い合わせください。
毎日暑い日が続きますね。去年も暑かったですが、今年は思いもよらずの早い梅雨明けで、これからは毎年こんな暑さになるのだろうかと心配です。しかし今日は昨晩のゲリラ豪雨の影響が高島の山にもあって、そのお湿りが残っており午前中は…
6月22日(日) マキノ高原
2025年の梅雨明けは早かったですね。6月中に開けてしまい暑さが増してきました。しかし、本日は午後から雨の予報があり、傘を杖代わりに散策していただきました。 地元高島在住の方たちと大津市からのお客様。 蒸し暑さもあるので…
6月8日(日)ビラデスト今津
HPを観て、突然お申込みをいただいたシンガポールからのお客様をお迎えしました。 前の日は和歌山にいたそうで日本語の話せる人の仲介で申込してくれたのですが、その人はご参加されず日本語の分かる人がいない中でほんとに参加される…
5月30日 やまのこ事業のお手伝い
たかしま森林セラピーでは、子供たち向けにセラピーのイベントをしていますが、その学童保育は今年は万博に参加したため中止になりました。そのかわりと言ってはなんですが、小学4年生対象のやまのこ事業のサポーターをしてるので、その…
5月24日くつきの森ユリノキ祭
あいにくの雨で、テントもなく撤収しました。 やまね館主催の森散歩の参加。
5月16~18日(日)2泊3日の森林セラピー研修会に参加
飯南町森林セラピーは、島根県県民の森に基地があります。 広島県との県境にある飯南町にて、全国森林セラピー研究会の研修がありました。 今でも冬季積雪が1mはあるというところで下層植生が豊かでうらやましい限りでした。 ヤマシ…
