遠くから参加いただきました。 「森へゆこう」 その声は いいました。 「いちばん だいじなものが 森のなかに ある。 きみの いちばん たいせつなものが そこに ある」 森の絵本講談社長田弘作、より抜粋 スケジュ…
6月14日(日) マキノ高原
曇りの天気予報が晴れとなり大喜びーーーーーーーだったのが、12時過ぎに一時大雨、山の天気です。しかし、雨の中の森も良いものでした。雨のしずくが木々の幹をまとったコケからポタポタ雫しずくシャボン玉のように輝いて。 &nbs…
6月8日 ビラデスト今津 案内人と日程調整が付き開催できました。こんなふうにお仲間だけで別の日に特別に開催することもできますからお問い合わせ下さいね。
皆さん、フイトンチッドジャパン社(FJと略す)をご存じでしょうか。取締役の方々が「たかしま森林セラピー」を体験してくださいました。FJ社は「森の力(フイトンチッド)をいつもの暮らしに」をコンセプトにして森林浴の成分である…
6月7日 くつきの森やまね館
良いお天気に恵まれました。木漏れ日が美しい。また、春先に咲いてた花に実がついて季節の変化 を感じました。 河原でせせらぎを…
6月6日(日)全国植樹祭プレイベントは中止になりましたが、「たかしま森林セラピー」はいつもの9:00集合12:30終了で開催しました。
晴れ間が広がり暑くなりましたが、そよ風が気持ち良く快適に過ごしました。 平池のカキツバタは、1週間は早く例年なら満開なのが、終わりかけでしたが充分に楽しめました。 …
5月23日(日) ビラデスト今津セラピー会
昨日に続き、本日も開催です。今回のビラでスト今津セラピーのメインメニューはカキツバタとハンモックでしたね。 ハンモックに揺られて、ゆったりまったり、皆さん浮遊感が異次元で良かったみたいですね。
5月22日(土) くつきの森セラピー会
雨上がりの森林セラピーになりました。 木々の葉からの蒸散とともに香りに満ち満ちていることを感じながらの散策です。 できたての新鮮な森の空気を森呼吸。湿原の小さな流れの音に聴き入り非日常のゆったりとした、森の時間を味わうこ…
5月19日 マキノ高原 セラピー会
小雨の中、ご用意した透明傘をさして片手にポールを持っての散策になりました。 相田みつを :雨の日には雨の中を 風の日には風の中を という言葉があります。相田みつをが生涯もっとも大事にしたことばです。 どんな日にも、あ…
5月4日みどりの日 Go to Forest ! 全国各地で一斉に森林浴を楽しむイベント
「たかしま森林セラピー」もこのイベントに参加しました。良いお天気に恵まれて、よかったなあ。ガイドとガイドの卵の皆さんと研修を兼ねて森林浴を楽しみました。「お邪魔します」ではじまって「ありがとう、感謝します」と森にご挨拶し…
4月22日くつきの森で森林セラピー 開催しました。
高島市内・近辺にお住いの方々限定の参加者で開催となりました。京都・大阪の参加予定の方々はコロナ感染予防の自粛されています。4・5月が一番自然の息吹を感じられる時期なのに残念ですがしようがないですね。いつか、あなたと森で会…