2021.5.4みどりの⽇Go to Forest! 〜全国の森で⼀緒に歩こう!〜 ●イベント参加にあたって ココロとカラダの癒しを目的に年間25回ほどのセラピー会を実施してます「たかしま森林セラピー」です🍀もう10年を…
R2年度、参加いただいた方々のご感想を掲載します。
R2年度に参加いただいた方々の感想を載せることにしました。 ゆっくりと木々や花を見て、自然を感じることができ、楽しく山を歩けました。 思っていたよりお話を聴きながら歩いたので、いつの間にか時間が過ぎました。 日常、自然の…
4月11日(日)マキノ高原 セラピー会 マキノ千本桜の桜は高原にもあります。5月連休には八重桜が咲き乱れます。お天気さえ良ければ調子が滝のマイナスイオンを浴びながらびわ湖水源のヨキトギ川(斧磨)を楽しめます。カタクリ・トクカワソウが見られました。
2021.3月28日(日)くつきの森 森林セラピーを開催しました。
前の水曜日18時のNHK天気予報で、今度の日曜日は大荒れの天気などという予報が流れ、その日のうちにキャンセルの電話が相次ぎありました。去年から天候不順が多くあり、困っています。初めてセラピーを体験される方に…
2021.3.20北海道北星学園大学社会福祉学部教授のネンシュテール先生がたかしま森林セラピーを体験されました。
3月20日午前9時マキノ高原 ネンシュテール先生は日本発祥の「森林セラピー」がアジアの隣国をはじめ、西洋諸国にも広がってきていることから、日本全国各地の森林セラピーを訪ね、体験を深めながら、そこでガイドをする案内人の「森…
9月26日 マキノ高原 5名
小雨のセラピーでしたが、最後には晴れ間が見えました。 雨で洗われた葉っぱやキノコが綺麗でした。 中でも大きな蜘蛛の大きな巣に雨の水滴がたくさん付いて真珠玉のように輝いた糸模様が中空に浮いて、素晴らしい光景でした。思わず写…
R3年度 4月からのイベントスケジュール決まる。
2021年 たかしま森林セラピー計画表 9:00各会場集合 12:30終了 4月 11日(日)マキノ高原 14日(水)ビラデイスト今津 22日(木)くつきの森 5月 19日(水)マキノ高原 22日(土)くつきの森 2…
10月26日(月) 同志社大学大学院 3名
大学院の先生と生徒さんがセラピーに来てくださいました。 あとから、高島市森林水産課でお話を伺いました。 今後、同志社大学とのなんらかのコラボができれば良いな思っています。 また、京都には「糺の森」という景観の良い森があり…
10月20日(火) マキノ高原 9名
高島市内の参加者9名、お天気がよく楽しめました。マキノ高原は調子が滝までの1.3kmほどのコース。手軽なコースです。滝からの水が斧磨川(よきとぎかわ)を流れ、知内川に合流してびわ湖に流れ込む、びわ湖水源の森です。ヨキトギ…
10月17日(土) くつきの森 23名
23名の参加希望者でしたが、小雨となり最終15名参加者となりました。傷害保険に加入する関係で、キャンセルは保険に加入する木曜日までの連絡をお願いしたい。当日は高島市はもちろん大阪府大津市福井県からの参加がありました。午後…